#今日のプリウス
何度か話題に出たことがある。
どうも最近の暴走死亡事故ってプリウス多くね、みたいな。
確かにそう思える。
まあ実際には人の印象だったり、売れている数だったり、マスコミの偏った
報道が原因なのでしょうけど。
それでも、やっぱり首をかしげてしまうのは私だけではないような。
大体が「ブレーキが利かない」「ブレーキが戻らない」そんな言い訳?のようだが。
車輌に重大な欠陥があるとは思えないが、ただこう操作したらこう働くという機械的なことなのではなくて、それ以前のほうが乗りてと作り手の差をうんでいるような。
そこに気づかない技術者なのであれば、世間の評判いや噂通り身内の者たちは
老夫婦がプリウスを乗るのをやめさせようとするだろうし正しい判断だと思う。
では、それ以前とは。
高速道路の追い越し車線が詰まってるなあと数十台先の先頭をみると「あっ、またプリウス」そんな会話よくします。
左側からやり過ごす際にその運転手を見ると皆同様に前しか見ていない。
まあ他の車の事などどうでもよいかのように。
誰でも老いる。それは仕方ないこと。
ただ車は凶器になる。
だから熟知して操作できないものを乗ってはいけないし、売ってもいけない。