不思議な日
15時05分。
いつも行く銀行のATM。
通帳を記帳してたら隣から
「はい、その他ですね」と携帯片手に話す初老の男性の声。
つづけて「振込先は三井住友の高島平・・・・」
「えっ、口座番号ではなく金額と出てますが・・・」
「560の」
あれっ、ひょっとして還付金詐欺?
ただ、なかなか勇気がでない。
後ろに並んでるおばさん、こっち見てるし。
ATMからは「これでよろしければ・・」
「おじさん、それ詐欺じゃないの?」
自分でもびっくりするくらいの大きな声で。
すると
「俺も変だと思ってたんだよ」
「いいから、電話切って」
「はいはい」
「還付金が戻ってくるはずなのだけど、手続きが遅れてるから銀行へ行けと言われて。そしたら行員いないことろだからさ。俺も変だと思ったんだよ」
「駅の向口に交番あるから、届けといたほうがいいよ。犯人の情報も持ってるんだし」
まだ、キャッシュカードと携帯を手に持ったままのおじさん。
何が何だかって感じ。
「お父さんおいくつ?」
「69歳」
「えっ、まだ69だろ。しっかりしろよ」
と肩を叩いたら笑っていた。