80’s ホテル編
講義が終わってホテルに着くのはだいたいいつも4時半ごろ。
白のワイシャツとスラックスに着替えて、蝶ネクタイをつけて
短いジャケットをその上に着る。
本職のサーバーさんたちは、黒のジャケットで
一目で差別化されていることがわかる。
大体、宴会やパーティーは2時間から3時間。
食事や飲物を運ぶのも
2時間もあれば形が着く。
あとは、早く帰らないかなーと祈る。
そう、この祈る場所がコーヒーだけを一日中落としている部屋。
確かそんな小さな部屋があった。
お爺さん(特攻隊に行っていたけど帰ってこれたが自慢の)が一人でコーヒー
を落としている。
そこで、私はコーヒーを入れ終わるのを待ちながらタバコを吸っていた。
今とは違い、バイトでもかなりのゆとりがあったような。
だから、人生訓やら下ネタやら噂話やらがたくさん聞けた。
ためになったかどうかは知らないが。
その爺さんには、二ヶ月ほど「今日が初めてか?」と聞かれたが
ある日から突然、名前を君づけで憶えてもらった。
それからは、コーヒーが宴会用のポットに移されるまでの間
入れたてのコーヒーをデミカップに注いで「ほれ」と私にくれた。
つづく。