総会資料ができて、18件の補助金払渡と領収書作って、自治会費の案内、ウクライナ難民募金の案内、ゴミゼロの案内、集計票、みどりの募金の大量のパンフ(緑の募金なのに紙使いすぎ)
。それらと総会資料と配布用のゴミ袋を仕訳。
6人で2時間。
何か楽しみみつけないと、やってらんないわな。たまたま手伝いに来ていた子供会の役員さんが、ウクライナ難民募金参加しますよと。
嬉しい。
85枚の白封筒に、子供たちでハートを青、黄、赤で描いてもらう。
目標枚数1000枚。
さあ、月末までがんばろう。
土曜日の夜、お祭りの会長にもハートいただきました。