微熱
昨日は、ずっと車でお仕事。
朝から向かったのは、川口市。
けど殆ど足立で、鹿浜から直ぐ傍。遠いー。
お会いしたのは、プラスチック金型の会社の方。
やはり精密機械の中に使われているプラスチック製品もミクロン単位の
精度を求められるので、この時期は外気温と湿度との戦いが続き神経を
すり減らしているとのこと。
本当はもっとお話を聞いていたかったが、その方を乗せ西浦和経由で
春日部まで。
結局帰ってきたのは、6時過ぎ。
どーも体がだるい。
節々が痛い。
嫁に言われて体温を測ってみると、やはり微熱がある。
38度以下の解熱剤を飲んで、直ぐに寝ました。
満員電車か、はたまた裏の方のたたりか。
朝には微熱も下がっていましたが、まだ扁桃腺が痛い。
今日は電車のりたくないー。