仕事で新潟の村上へ。
隔週で新潟いくとは。
仕事はあっというまで。
それからチェックインまで時間があるので、村上といえば、きつかわでしょうと。
塩引きの発酵臭すごすぎる。
自分で買った事ないから知らなかったが、普通の一切れが、1,350円する。
味は、今では売ってない国産紅鮭の大塩の2年ものに似てるかな。
これは、好き嫌いあるよね。
さあ、新潟市内へ。
夕食は、またしても鍋茶屋通りへ。
翌朝は、またしても海岸線通ってからの
燕三条インターへ。
見渡す限りの田んぼがきれい。
そこで嫁が言った。
誰が食べるの。