一人暮らし
甥が一人暮らしを始めるというので、相方の実家から冷蔵庫と洗濯機を
いただけることになり毛呂山まで。
googlemapの航空写真だと山の中のように見えのだが、行ってみると
国道からすぐのところで。
相方が、もう玄関先で待っていてくれた。
軽トラのレンタカーに積み込み、一路谷塚まで。
軽トラで高速を走ったのは、人生初。
ほぼ埼玉を横断するのに一時間。
甥もレンタカーを頼んでいたのだけど、めんどうなので乗っていった軽トラに
残りの荷物を積み込み、今度は世田谷まで。
今度は23区を横断するような感じて、ただただ環七を走る。
信じられないほど渋滞がなく、一時間あまりで到着。
甥が新宿で鍵をもらってくる間、カフェでコーヒーのんで時間をつぶす。
やがて甥も駅に着き、部屋へ。
そうそう、ワンルームってこんな感じだよな。
娘が一人暮らししたときの部屋もこんな感じだった。
ということは、やっぱり冷蔵庫大きすぎ。
まあ、大人なんだし後はホンニンにまかせよう。
んー、けど気になるなー。
冷蔵庫もだけど、きちんと部屋に帰ったときにほっとする空間になるのだろうか。
いやいや、おせっかいはやめとこう。