四九日後記
7時 ホテル出発。
8時45分 お墓参り。
9時 実家到着。
30分間、相続者会議。
異論が出ることもなく、すんなり決定。
位牌などをもって法事が行われるお寺さんへ。
我嫁、緊張のあまりぶっ倒れてしまうのではと思っておりましたが。
なんとなんと、気配り、根回し、完璧でございます。
かといって、適度に長男の嫁としての権威をアピール。
その立ち振る舞いもあってか、怖いおばはんたちも穏やか。
怖いおじさんたちには、好印象。
それとは対照に、私の法事の挨拶はカミカミ。
娘にも「かみかみ」と指摘をうける。
献杯の挨拶をおじさんに頼み忘れる。
後から嫁に指摘を受ける。
何はともあれ、終わった。
我が家の皆様、ごっちん、お疲れ様でした。
早く通常の日常に戻りますように。