現在の生命保険に加入してあと1年で10年となります。当方のお客様から
薦められて、千葉の営業所との間で契約しました。受取人は妻ですが、
入ったのは子供のためです。
しかし、妻はうちのお客様に当方の情報を知られるのを大変嫌がるものですから
全て、内緒にしておりました。
確かに妻にも理由があって、大学をでて、証券で営業をしていたときに、電話番号を
104に登録していまして、夜中にいきなりお客様が自宅に乗り込んできたことが
あったからです。事件にはなりませんでしたが、結局はそれが引き金となり
会社を退社しました。
妻には、「あなたは、営業に向いているとは思うが顧客のことを信頼してしまうと
警戒心が、全くなくなってしまう欠点がある」といわれました。
ですので、今の仕事で顧客から保険に加入したことがバレてしまうと大変なことになって
しまいます。
ですから、契約の際もちろん住所は自宅で電話番号は会社、書面の交付先も会社。
絶対、自宅のものには、知られたくない旨を営業担当に伝え契約しました。
それから7年たち、お客様であるM保険の営業は退社。
その際に、引継ぎは当方の地元の営業所扱いになるとのことで、くれぐれも
書面、連絡は会社へと念を押しておきました。
しかし、その後直ぐ事件は起きました。
2003年2月14日。バレンタインデー
自宅のポストにリボンがついたチョコレートといかにも女性の名刺というような
花柄付の名刺が留守中に入れてあり、名刺の裏には「お留守のようなので改めます」
どうも保険の新商品への切り替えを薦めによりによって自宅まで押しかけてきたのです。
妻に事情を理解させるのに、一ヶ月を要しました。
会社と自宅は2駅しか離れておりませんし、平日会社をあける事はめったにありません。
何のための連絡先なのか、M保険に対しては今も怒っています。
やはりそういう社内体質だけあって、金融庁から未払いでたたかれ続けていますけど。
離婚騒動までの危機だったのに。
46歳で満期です。あと1年半もう少しです。
絶対解約。