言わない人
毎朝8時ちょうどにヒロボーがくる。
昨日は照明関係の取り付けのはず。
会社から早めに帰宅すると、ダウンライト用にあけた穴から配線を
引っ張り出していた。
見事、スイッチング成功。
ただ、その日事件があったらしく。
この日はセ〇ムの移設も予定に入っていたのだが、工事の人が配線をとる為に
数箇所空けた石膏ボードの穴を「あとはよろしく」といって引き上げていったらしい。
それをヒロボーは、せっせとパテ埋めして補修したのだと嫁からきいた。
ヒロボーは、何も言わなかったらしいのだが自分の作業に支障がでたのは間違いない。
で、本日セ〇ムの営業に電話したら工事担当者から電話がかかってきて。
こちらはクレームを言ったのではなくヒロボーの人となりを話して営業から電話
をくれるようにと頼む。
同じく、営業に文句を言うのではなくヒロボーの人となりだけを話すと。
工事担当者と同様に、平謝りで工事代金を半額にしますと。
私も、それではその分をヒロボーに渡しますと。
こちらも先々この営業とは話す機会もあるのだから、揉め事自体避けたいし。
大人の対応が出来る人には、大人の対応で返す。これ大人の基本。